· 

にっこり暮らそう

8月中お休みしていますが、9月いっぱいもお休みすることにしました。

再開の準備ができて、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

 

出店のお声かけもいただいているのですが、この期間は控えています。

はじめはうれしくて引き受けてしまったのですが、今後のことがきちんとお伝えできない状態ではお客さんに失礼になるし、出店先の方にもご迷惑になると思い、こちらもお休みさせてもらうことにしました。

また、いろいろ決まり次第お知らせいたします。

いつもありがとうございます!

 

 

ここからは今のことなどなど↓

 

店を閉めることになり、同時に家も引っ越すことになりました。

今は仮の住まいにいるのですが、お休み中にお家探しをしたいと思って今の時間があります。

 

思えば19歳で家を出てから、3年以上同じ所に住んだことがありません。

引っ越したくなるというよりは、状況が変わって引っ越すことになる、というようなことが多かったように思います。

このたびもそうでした。

 

でも、この先はもう少し長く落ち着いて暮らせる場所を見つけたいなと思っています。

 

その土地のことに関わっていく時、数年ではわかりきらないことが多いように思います。

人との関係も、時を重ねていくことが大事。

家も田畑も、自分とともに成熟したり変化するのを見ていたい。暮らしの中で、いろんなチャレンジをしたい。

 

お店を休んでいると、こないだまで店をしていた自分が遠く感じたり、

でもやっぱりまたやりたいなと思ったり。

そして、やっぱりお客さんや出店先のみなさんに会いたい。

素敵な人ばかりで、本当に恵まれていたなと感じます。

 

そして、これまでいろいろとあったことも、これからのための準備だったんだなと思えます。

 

うまくいくことは、そうあるものではなくて。

だから良くて。

うまくいくように力づくになっても、大切なことから離れていったら意味がなくて。

うまくいかない世界を模索しつつ、機嫌よく暮らせるように。

 

にっこり暮らそう。

もう少しお時間いただきます。

 

(写真は、ポンポン山途中の杉の木。天狗の休憩場所だそうです。)

 

 

むぎもみーも元気です。

みーは相変わらずのお出かけ好き。

クール、かつ甘えん坊。

むぎはひたすら甘えん坊。