· 

ゆっくりいそげ

千提寺でオープンして今日で1週間経ちました。

オープン前に整えておきたかったこと、あまりできずに始めたけど、いつにしろ完璧な状態で始めるなんてことはできないので、これで上等。

本当にたくさんの人の協力があってこの場所でスタートできたことが嬉しいし、とにかく「ほっとした」というのが素直なところです。ここまで来れた、よかったーってほっとしています。

 

いろんな人が顔を見せに来てくれたりして嬉しいし、地域の人たちも応援してくれているのが伝わってエネルギーをいただいています。

でも、来たいけど来れないという声もたくさんあって、そんな言葉を聞くとさみしい。

今日は初めてのお客さんが来て、いろいろと好きなこと言って帰って、そのあとモヤモヤ。

 

そして、言われたことを気にしてる自分にもモヤモヤ。

でも、ここで自分ができることをコツコツやるだけ。振り回されずに、地味な店をやる。

 

 

 

 

ねこ店長。

自分の幸せを貫いている。

さて、ただいま来週みずとわの生活部で「塩と醤油のはなし」をするので準備中。

 

やりだすと楽しくて終わらない・・。

年をとる程、勉強するの楽しくなるなぁって思う。あんなに勉強嫌いやったのに。今いっぱい勉強したいこと知りたいことがある。

塩だけでもめっちゃ奥深くてこれを時間内に話せるのかと途方に暮れるくらい。でも長いとしんどいから簡単に伝えたい。

そして、あたらめて生産者さんの偉大さに惚れる。ようやるわーってことやってるかっこいい人たち。

 

モヤモヤしてる場合ちゃう。また調味料のおはなしを出張でできるように準備して、いろんな人に伝えたい。

ダメって言わない、買い物が楽しくなる調味料のおはなし。

そんなことをワクワク考えておりました。

 

移動販売いつから?って毎日のように聞いてもらいますが、少し先になりそうです。

でも、できるだけ早く準備したい。お久しぶりのみなさんに会いたいです。

 

もうしばらくお待ちください。