それぞれに作りたい物を作る!がテーマのソーイングクラブです。講師のれいこさんが、しっかりと、おおらかに、あなたの希望を叶えてくれます。初心者の方も、のんびりチクチク過ごしたい方も、気軽にご参加ください。
次回は、3月26日㈭です。
講師:内納令子さん
ちいさい頃、お母さんが自分のシミーズで作ってくれたリカちゃん人形のドレスが、令子さんの洋裁への道の第一歩だったそうです。
オーダーのウェディングドレスのお店「内納洋裁店」を営んでいます。
洋裁というと「きちんと」「しっかり」というイメージですが、ソーイングクラブでは「だいたい」「適当に」という言葉が飛びかいます。
明るくパワフルな令子さんの人柄に、みんないつの間にかリラックスして作業されていますよ。
内納洋裁店:http://uchino-yosai.com/
ハギレで台所まわりの小物を作ったり、お直しやリメイク、冬は編み物に挑戦してみたり、それぞれに作りたい物を作っています。また希望があれば、れいこ先生お手製のパターンを購入することもできます。かんたんに作れるワンピース、ブラウス、パンツが特に人気です!自分のサイズに合わせて作る方法も教えてくださいますよ。
例1:ワンピースの型紙でワンピースもブラウスも作れます
同じパターンを使って、ワンピースとブラウスが作れます。
袖の長さや丈、襟元などもアレンジできます。
例2:パンツの型紙で、太さ長さをお好みに変更できます
1枚のパターンで、いろんなシルエットのパンツが作れます。
【日程】毎月第1木曜日(月によって変更している場合もあります)
【時間】10:00~16:00(この時間内ならいつでも出入り自由です)
【参加費】2500円(ランチ代込み)+パターン・生地代別途(必要な方は)
お昼ごはんは、乾物屋店主の作る「ふつうのごはん」。
みんなでわいわいいただきますーー!
午後から参加でランチ不要の方はお知らせください。
参加費800円引きになります。
申込みは、2日前までにいただけると助かります。メールで申し込む場合は、コンタクトフォームから連絡ください。
〒568-0098
大阪府茨木市千提寺272-1
にんげん小屋みずとわ内
営業日 金・土・日曜日(水木は移動販売)
営業時間 10:00-17:00
TEL 090-2066-1875
E-Mail kanbutusmall@gmail.com